NEWS

Web配信

Web配信


2022-03-24



みなさんこんにちは。

埼玉県の映像制作会社Givesです。

埼玉では先日雪が降りましたが、一方で暖かい日は春を感じる気候になってきましたね。

事務所近くの桜の木が開花しているのを確認し、思わずシャッターをきりました。

家の花は枯らしがちですが、桜の小さな変化は見逃さない、ブログ担当コバヤシです。


今年はみんなでお花見したいものですが、まだまだ大勢でワイワイどんちゃん♪というご時世ではなさそうですね、、



お花見などの季節の風物詩的イベントはやはり実物、実体験にかなうものはありませんが、ここ数年様々なイベントがオンライン配信によって開催されていますね。


Web配信、ライブ配信などという言葉がすっかりおなじみになってきた今日この頃。

学校の授業参観もオンデマンド配信な時代!(オドロキ!)


コロナ禍において、セミナーやイベントのWeb配信の需要がかなり高まり、今やその形がスタンダードにすらなっているように感じます。

コロナがなかったらこの文化はここまで急速には発展しなかっただろうなと思うとなんだか複雑ですね。。


先日、社内で配信機材のチェックを行ったのですが、配信会場さながらのようなセットに密かに小さな興奮を覚えました、ワタクシ。(事務員なので普段は基本機材には触らないので。。)





Web配信は、配信者(主催者)側にも参加者(お客様)側にも両方にメリットがあります。


≪配信者側≫

◆会場手配の手間とコストを軽減

◆国内外問わず多くの人に発信できる

◆質疑応答などでリアルタイムで情報収集、分析できる



≪参加者側≫

◆会場までの移動時間と交通費がかからない
◆オンデマンドなら自分の都合の良い時間に視聴可能
◆時間や遠い会場のため今まで諦めていたイベントなどにも参加できる


ざっと書いただけでもこれだけ両者にとってメリットがあります。


ワタクシ事ではございますが、先日、某超人気海外アイドル?アーティストのオンラインライブに参加しまして。もちろんもちろん生で観たい気持ちはありますが、それでもオンラインで開催してもらえたことで、↑でまとめた参加者側のメリットを痛感しました!!


日本国内にとどまらず世界中と繋がれるweb配信。
企業様にとっては新たなターゲット層獲得も期待できますね。



弊社でも配信代行を承っております。

セミナーや学校イベントなど実績多数です。
Web配信をお考えの企業様、団体様はぜひお問合せ下さい。




大変便利でメリットも多いWeb配信ですが、冒頭でも触れたお花見や花火大会、子供の運動会などはやはり実際に会場に足を運び、目の前で感動を味わいたいですね。

そんな当たり前だった日常が早く戻ってほしいものです。